10月4日
4時00分起床
おはようございます。
眠い。涼しくなってきたので布団が恋しい・・・。
習慣が人生を変える。
今日も頑張りましょう!
朝活開始!
禁酒1日目
今日は飲まなかったぞ!!
ビール2本節約!
禁酒節約合計金額 大体4800円
朝読書「人生の結論」
働くことについて
- 働くことは大人の特権
- 人の話をよく聞く。どんな人の話でも、あれ??と思ったら確認する。
- 自分のノウハウを下に譲る
- 仕事は準備が全て
- 仕事の個性と自分の個性が合うと成功する
- 人のペースに合わせない
- 仕事の経験の量を質に変える
- 人生、詰んだ、と思ったら、機械になる。仕事を変える。住む場所を変える。付き合う人を変える。淡々と、感情を殺して物事を進める。
- がむしゃらでカッコ悪い人に運は舞い込む
- 金を稼ぐことは、人生の選択肢を増やす
- 仕事の下僕にならない
- 仕事が苦しい時の逃げ場を作っておく。たとえば、仕事がうまくいかないことを「3時間だけは考えない」として思考停止にする。その時間で映画、昼寝、なんでも好きなことをして、この時間だけは考えるのをやめる。
- 働くために生きるのではなく、生きるために働くのだ
感想
仕事で辛いこと、苦しいことが必ずある。
その時の、対処法のルールを作っておけばいいっていうのはなるほど!と思った。
辛い時に、そのルールに従って、淡々と行動する。感情を殺して。
マイルールを作ってみるか。
僕が、仕事に失敗し、人生を積んだと思ったら、
仕事を休んで、三泊ほど高級ホテルに泊まる
どこかの寺で座禅を組む
ノートに書き殴る
自分のできる改善点を探す
あれば、改善する努力をする
なければ、転職活動を淡々とする
ってところか?
皆さんは、どんな感じだろう??
ありがとうワーク
- 雨、水をありがとう
- 太陽、光と暖かさをありがとう
- 虫、土をありがとう
人は変えられない。
変えられるのは自分だけ。
良い習慣で、良い人生を。
ありがとうございました。