ちくわの穴

人間は考えるちくわである。3児の父親。仕事・子育てなどで学んだことをアウトプットしてます。

10月3日 禁酒失敗 人生の結論〜人間関係について

10月3日 

4時00分起床 

おはようございます。

生きてる。運がいい。ありがとう

習慣が人生を変える。

今日も頑張りましょう!

朝活開始!

禁酒失敗

ついつい、飲んでしまった。涙

情けない。

今日は禁酒するぞ!

禁酒節約合計金額 大体4400円


朝トレ

ブリッジ腕立て伏せ20*2

サプリ アシュワガンダ、NMN、ヘンププロテイン


朝読書「人生の結論」

人間関係について
  • 悩みはほぼ、人間関係
  • まずは、自分を知ること
  • 素直に
  • エネルギー泥棒から身を守る
  • エネルギー泥棒=ネガティブな言葉でやる気を削ぐ人
  • 自分を愛せる程度にしか他人を愛せない
  • 人の好き嫌いくらい自分で決める
  • 憎んでいる人間を 許すが忘れない、しかし受け入れる。憎しみに縛られず、許すと決めて、前に進む。
  • 失礼な人は無視して良い
  • 群れない。仲間を作る。
  • 競争も大切
  • 怒りを制御できない人は弱い人。怒っていても、ドアは静かに閉める人が大人。
  • 人付き合いはめんどくさい。それを自然にこなせるのが大人。浅く付き合う人、深く付き合う人を同等に考えなくても良い。
  • 自分の感情で人を傷つけない
  • いい言葉を作る人には、いい人生を作る力がある
  • 誰のせいでもないと言う回答もある。
感想

悩みは、ほぼ人間関係っていうのは納得。
そして、多くの本に書いてあるけど、「自分を知ること」が大人への第一歩なんだな。
人を受け入れて、人に優しくする。
僕も、そろそろ、きちんと自分を受け入れないとな。

人生の結論 (朝日新書)


ありがとうワーク

  • 目が見える。目さんありがとう
  • 耳が聞こえる。耳さんありがとう
  • おならが臭いことがわかる。鼻さん、ありがとう


人は変えられない。
変えられるのは自分だけ。
良い習慣で、良い人生を。
ありがとうございました。